基本情報

きほん じょうほう

やさしい日本語を使って、地域に住む外国人を支援するボランティアによる対面活動の場です。

やさしい にほんごを つかって がいこくじんを さぽーとしています。
ボランティアと いっしょに かつどうします。

活動場所  富山県 滑川市 東地区公民館

ばしょ   とやまけん なめりかわし ひがしちく こうみんかん

開催日時  毎月第2日曜日 10:00~12:00

にちじ   まいつき だい2にちようび 10:00~12:00

参加費   1回100円 (配布資料コピー代)

さんかひ  1かい100えん (テキストだい)


メールアドレス tanoshiihiroba@gmail.com
Facebook  https://www.facebook.com/profile.php?id=100069578725326

つぎの活動日(かつどうび)

● 5月18日(日) 9:30から12:00

  徳城寺(とくじょうじ)・・・寺家小学校体育館の左の道を入る
  座禅体験と俳句づくり

  さんか おまちしています!!

もうしこみフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelIcZ6mBnjEpYGbZi_Bk4Q5cc2VOqp-hY9nJFccmU3c7uDlw/viewform?usp=header


● 2025年の よてい

6月8日(日)10:00~ 会話(かいわ)

7月13日(日)10:00~
7月 龍宮まつり
8月10日(日)10:00~
9月14日(日)10:00~
10月12日(日)10:00~
11月9日(日)10:00~
12月14日(日)Xmas会
1月11日 (日)10:00~ 書初め

アドレス tanoshiihiroba@gmail.com

Facebook  https://www.facebook.com/profile.php?id=100069578725326

代表からのメッセージ

    わたしたちは、やさしい日本語を学びながら日本の文化や生活習慣を体験する「ひろば」です。
   とくに大切にしているのは、日本人サポーターとの1対1の対話です。市民との交流でコミュニケーション能力の向上をめざしています。
   わたしたちといっしょに学びましょう。
                       魚瀬 代根夫 (UOSE YONEO)

MAP

主な活動場所

Namerikawa Higashichiku Kominkan

426 Azumacho,Namerikawa-city

Toyama

滑川東地区公民館

富山県滑川市吾妻町426